カインズにある謎のロッカー。アプリで取り置き受け取れる。探し歩き無し時間短縮。CAINZ PickUp

かなった
かなったをフォローする

探し回って、歩くことを辞める。カインズに謎のロッカー出現!

カインズPickUpとは何?

スマホのアプリやネットを利用して欲しい商品を選択、取り置きしてもらって受け取ることのできるサービスです。

メリット

商品を店内を歩いて探さなくて済むので楽。
お店に行けば受け取る事が出来るので時間短縮。
実際に店舗で商品を確認して購入。気に入らなければ買わないという選択も出来ます。

デメリット
店舗に在庫があれば当日受け取り可能なようですが、カインズの表示を見る限り3時間くらいの余裕が欲しいみたいです。すぐに商品が欲しい人には向かないかもしれません。

カインズさんより引用しています

 

カインズPickUpロッカー

カインズにはこの様な受け取り専用のロッカーを設置してある店舗があり、これがまた時間短縮。待ち時間ゼロを実現しています。

駐車場で商品を受け取れるドライブPickUpのある店舗もあるみたいです。この場合はクレジットカード(アプリでのみ)で商品代金を事前に済ませておく必要がありそうです。

早速、購入してみましょう
まずは、アプリをダウンロードします

商品を選び
受け取り店舗を選択します。
この内容で申し込むと

受け取り方法。
お支払い方法の選択が出来ます。
参考までに、店頭でのお支払いと
店内受け取りを選択しています。

支払いをクレジットカードで済ませることも出来て
店内だけでは無く、駐車場受け取りも可能

 

 

 

あとは商品の準備を待つだけです。

9時に注文して12時まで待つと思っていたら
早々に準備が出来た様です。
用意でき次第受け取りが出来るみたいですね。
あとは店舗で受け取るだけ。

 

カインズにあるPickUpロッカーに到達

 

あとは画面で教えてくれるので
流れ作業です

右手にあるコード読み取りに
QRコードを表示したスマホをかざして

商品を受け取ります。
カゴに入っているので、そのままレジへ

商品購入!

店内に居たのは ロッカーとレジだけ。
◦ 今まで歩きまわっていたのは何だったんだろう。
店に着いて→カゴ持って→店内歩きまわって→
買いたい物探して→やっと見つけて→カゴに入れて→重いカゴ持って→レジまで歩いて→購入

これだけやる事があるわけですよ。

それが
店に着いて→ロッカーから受け取り→レジ→購入

時間短縮、楽々購入。カインズさん便利過ぎる。
これからは、この方法で買い物します。
覚えて置いて絶対損は無い買い物方法。

ほかのお店も真似して欲しいサービスですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました