一畳の書斎
狭い。決して広いとは言えない
限られた空間
置けるものも限られる
大きく場所を取るもの
カウンター机
カウンター机を選ぶ
- 自分で購入した物を搬入するのか
そうすれば後からレイアウト変えたい時にいつでも変更出来る
- それとも作り付けで設置してもらうのか
作り付けだと探す手間が省け、すぐに使える
- 机を入れない
地べたに座る感じ。疲れたら寝れる
設置場所を考える
書斎の奥に配置
横幅は狭くなり作業性は落ちるが、足が伸ばせて楽になる
書斎の横に設置
足は伸ばせないが、横幅に余裕があるのでいろいろな物を置ける。タオルを横のカウンターに見たててみました。わかりにくくて申し訳ないです。参考までに、、タオルの幅は40cmです。
いろいろ考えた結果
自分は奥に配置することを選んだ
足が伸ばせるほうが楽だと感じた
人それぞれ
自分の書斎での過ごし方を想像して配置を考えてほしい
自分の選んだ書斎を参考にしてもらえると嬉しい
![]() |
トミカプレミアム 01 トミカ スカイライン ターボ スーパーシルエット 価格:990円 |
コメント